2023年08月27日

9月3日(日)の「つきいちシフォン市」のお知らせ。

こんにちわ。MOMOTOSEです。

93日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


8月の「つきいちシフォン市」もありがとうございました。暑い中足を運んでいただきありがとうございます。冷やして食べるシフォンがお好みのお客さんもいらして、もちろんオススメです。夏っぽいもの、パイナップルやももなんかとても美味しいですよー。パンプキンやバナナの重めのものは冷蔵庫から出してすこし置いてからが美味しいかなと。思ってますが、お好みでぜひー。


そして、毎日暑いですがみなさん夏バテしてませんでしょうか。9月のシフォン市の時は少しは涼しくなって過ごしやすくなってるといいのですがー。9月も引き続き夏っぽいメニューになります。パイナップルとももは最終かと思います。よかったらぜひ。


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

パンプキン

ももシフォン

塩アーモンド

バナナとくるみ

はちみつパイナップル

黒ごまハニー

ココナッツミルク

ピンクグレープフルーツ

まーぶるココア

抹茶きなこ


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp


C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg

posted by ももとせ at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

8月6日(日)の「つきいちシフォン市」

こんにちわ。MOMOTOSEです。

86日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


7月の「つきいちシフォン市」もありがとうございました。前のお店からのお客さんも引き続きいらっしゃってくれるのほんと嬉しいです。前はお知らせのハガキ出してたっけな。いまはこの地味なブログとSNSでのお知らせになりますが、どこかで MOMOTOSEの名前聞いて思い出してくれて、またお会いすることができてね。お店やっててよかったなーと思うときです。


そして、毎日あっつーーいですね。 MOMOTO SEのシフォンケーキは豆乳を使っています。白いお砂糖は使わずにきび砂糖やてんさい糖を使っています。卵の動物性タンパク質と豆乳の植物性タンパク質、脂質、炭水化物、と基本の材料でエネルギー摂取できます。一食完結シフォンケーキ。食欲の無い夏こそおすすめと思ってます。8月から、桃シフォンと国産のかぼちゃが出てきたのでパンプキンもはじめまーす。


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

パンプキン

ももシフォン

こめこ(黒糖)

バナナとくるみ

はちみつパイナップル

黒ごまハニー

ココナッツミルク

ピンクグレープフルーツ

まーぶるココア

アーモンドラムレーズン


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp


C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg
posted by ももとせ at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月25日

7月2日(日)の「つきいちシフォン市」のお知らせ

こんにちわ。MOMOTOSEです。

72日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


6月の「つきいちシフォン市」もありがとうございました。ラムレーズン推しの方が多くてたーくさん作りました。なんでいままで無かったん?て言われたりー笑 わたしはいまはラムレーズン大好きだけど、昔はドライフルーツ系の焼き菓子があまり好きでは無く、そのイメージが残っていたのかもー。いまは超大好きです。みなさんも超大好きなのね。


あっというまに7月の予定です。今年もう半年過ぎちゃってます。モカシフォンとアーモンドラムレーズンは引き続きあります。モカシフォンは材料の関係でもしかしたらラストかもしれないです。こめこのシフォンは今回は黒糖です。次の日でもふんわりなこめこシフォン、ぜひー!あとは、パイナップル、ピングレ、ラズベリーと夏っぽいさっぱり系のシフォン作り置きまーす。冷やして食べても美味しいです。冷蔵庫から出して5分我慢すると、さらに美味しい気がしてます。常温だと甘みがゆっくり、じんわりと伝わってきます。ぜひやってみてくださーい。


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

はちみつ

クランベリーとレモンピール

こめこ(黒糖)

ロイヤルソイティー

はちみつパイナップル

まーぶるラズベリー

ココナッツミルク

ピンクグレープフルーツ

モカシフォン

アーモンドラムレーズン


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp


C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg
posted by ももとせ at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月28日

6月4日(日)の「つきいちシフォン市」のお知らせ

こんにちわ。MOMOTOSEです。

64日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


5月の「つきいちシフォン市」もありがとうございました。GW最終日にもかかわらず、足を運んでいただけたことがうれしーっ!そしてももとせさん、新店舗で営業始めてから地味に一年経ったみたいです。。わたしが楽しくなかったらお客さんも楽しくならないーと思って、お店に立つことが楽しくなるようにーとお店を作りました。うん、そして楽しくケーキを焼いてます。2年目以降もよろしくお願いします。って言っても月一回だし、まだ12回ー笑


6月、新しくモカシフォンとアーモンドラムレーズンのシフォン出します。コーヒーはなかなか味が出せないので、エスプレッソの粉と焙煎コーヒーを混ぜて使ってます。まーぶる模様になってまーす。そして、ラム酒につけこんでふわふわになったレーズンとローストアーモンドのちょっと大人のシフォン。いちごとオレンジココアは今期最終になるかなーと思います。今回のいちごは全てあまおうです!ぜひー!


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

はちみつ

いちご

こめこのシフォン

塩アーモンド

オレンジココア

黒みつきなこ

ココナッツミルク

ピンクグレープフルーツ

モカシフォン

アーモンドラムレーズン


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp


C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg
posted by ももとせ at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月30日

5月7日(日)の「つきいちシフォン市」

こんにちわ。MOMOTOSEです。

57日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


4月の「つきいちシフォン市」もありがとうございました。年度初めのお忙しい中、足を運んでくださってほんと嬉しいです。いつもありがとうございます。


5月もいちごありますよー!今月が最終かなぁ。と思っているのですが、もし仕込みができたら6月もあるかなーというかんじです。いちご好きのみなさまーぜひにー。


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

抹茶チョコチップ

いちご

こめこのシフォン

クランベリーとレモンピール

オレンジココア

抹茶きなこ

バナナとくるみ

ピンクグレープフルーツ

黒ごまハニー


【コーヒーロールケーキ】

一本(25cm) 2700

カットひとつ 360


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp


C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg
posted by ももとせ at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

4月2日(日)の「つきいちシフォン市)のお知らせ

こんにちわ。MOMOTOSEです。

4月2日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


3月の「つきいちシフォン市」花粉が飛び交う中たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。わたしも毎年この時期鼻がムズムズしてるのだけど、花粉症ではないと言われてまして、この時期はPM2.5などの微粒子が飛び交ってるから、どうもそれらに反応してるみたいです。花粉症&微粒子反応のみなさま、あと少しがんばりましょー。


冬のチョコレート楽しんでいただけたでしょうか。ロールケーキを楽しみにしてくださる方がいらして、巻くのは毎度緊張するんだけど、これからも作り続けていこうと思ってまーす。

今月からはコーヒーロールやります。コーヒー屋さんとコラボしてたりした時に作ったりしてたんだけど、少し改良しまして4月の店頭に並びます。生地は深い焙煎コーヒーのもっちりシフォン生地とふんわり優しいコーヒークリーム。お供のコーヒーにも邪魔しないので、ぜひ濃いめのコーヒーと合わせてみてはいかがでしょうかー。

あと、いちごやります。みんな大好き、わたしも大好き。人気なのでたくさん仕込みましたー。あと、リクエストが多かったのでこめこのシフォンケーキも作ります。翌日も翌々日もふんわりの米粉のシフォンケーキ、ぜひにー!


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

抹茶チョコチップ

いちご

こめこのシフォン

はちみつ

オレンジココア

まーぶるココア

バナナとくるみ

塩アーモンド

黒みつきなこ


【コーヒーロールケーキ】

一本(25cm) 2700

カットひとつ 360


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp



C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg
posted by ももとせ at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月05日

3月12日(日)の「つきいちシフォン市」のお知らせ。

こんにちわ。MOMOTOSEです。

3月12日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


2月の「つきいちシフォン市」もたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。雪の季節はもしかしたら営業できないかもーなんて思ってたのだけど、お店OPEN日はいつもとってもいいお天気に恵まれて冬の間もオープンできました。ってか、月一回だし、偉そーなこと言えないけどー笑


3月でチョコレート系も終わりです。オーガニックチョコレートの材料が限られててあと少ししか作れないのだけど、フォンダンシフォンで締めます。チョコレートの生地に、ラムの香るチョコのガナッシュクリームを入れました。レンジで、10秒から15秒ほど温めると、中のガナッシュがふわふわになります。いつものシフォンケーキとはまた違った味わい方してみてくださいね。

あと、柑橘系あります。いよかんや、国産オレンジを使ったオレンジココア。よかったらぜひー。


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

抹茶チョコチップ

バナナチョコチップ

やきいもシフォン

はちみつシフォン

オレンジココア

まるごといよかん

ロイヤルソイティー

塩アーモンド

黒みつきなこ


【フォンダンシフォン(ショコララムボール)】

ひとつ 330


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp



C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg
posted by ももとせ at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

3月の「つきいちシフォン市」は12日です。

こんばんわ。
3月の「つきいちシフォン市」の日程変更です。
第一日曜日の3月5日
    ↓
第二日曜日の3月12日

ご予定されてた方、申し訳ありません。

メニューは一週間前の5日にUPする予定です。
ご都合つきましたら、ぜひお待ち致しております。
posted by ももとせ at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月29日

2月5日(日)の「つきいちシフォン市」のお知らせ

こんにちわ。MOMOTOSEです。

25日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


1月の「つきいちシフォン市」もたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。大雪だったらお店オープンはできないな。なんて思っていたのに、逆にあったかいくらいのお天気で。ドライブがてら寄っていただいたりと、賑やかな店内に。

来週も大雪だったら、、と思っていたのですが、今週の雪とはうって変わって雪のほうは落ち着きそうです。いまはお店の駐車場雪まみれですが、来週はすっきりしてること祈ってー!


2月も引き続きチョコレートのロールケーキありまーす。国産の美味しい柑橘類も出回ってきたので、いよかんシフォンもはじめます。いよかんの皮をピールにして混ぜ込んでます。いよかんの身とお砂糖のみで作ってます。日持ちはあんまりしないのだけど、そのままでも充分美味しいやつです。


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

オーガニックビターチョコレート

バナナチョコチップ

やきいもシフォン

はちみつシフォン

りんごとシナモン

まるごといよかん

黒ごまハニー

塩アーモンド

バナナとくるみ


【チョコ×チョコロールケーキ】

カットひとつ 360

1本(25cm) 2700


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900

ビターチョコレート 2100


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp



C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg
posted by ももとせ at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ももとせシフォン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

1月8日(日)の「つきいちシフォン市」のお知らせ。

こんにちわ。MOMOTOSEです。

18日(日)「つきいちシフォン市」のお知らせです。


2023年もよろしくお願いします。

20226月から「つきいちシフォン市」復活しました。前のお店からのお客さんに久しぶりに会う事ができたり、インスタや紹介で知ってくれた方、友達やお店関係で知り合った方が来てくれたり。みなさまありがとうございました。年末はお店やってよかったなーとしみじみ思ってました。お菓子作ってお店に立つことが好きなんだなぁ。と。

今年は違うことにもチャレンジできたらな。と思ってます。スローペースなので、どうなるかわからないけど、美味しいものを作り続けていきますね。


1月、チョコレートのロールケーキはじめまーす。ココア生地に、チョコレートと豆乳のカスタードクリームを合わせたビターなケーキになります。豆乳ってこと忘れちゃうくらいに滑らかなクリームと、生地はもっちり重めで、満足感味わってみてくださーい。


販売場所、3年前と変わっているので、お間違えのないようにー!小松市の若杉町になります。添付のチラシをご確認くださいませ。


そしてなのですが、10月からシフォンケーキの中枢となる卵と小麦粉の価格がびっくりするくらい上がりました。申し訳ないのですが、値上げのお知らせとなります。ひとつ10円程上がってしまいます。これからも丁寧にシフォンケーキ作ります。


【カットシフォン】ひとつ290円から340円ほどです。

オーガニックビターチョコレート

バナナチョコチップ

やきいもシフォン

ロイヤルソイティー

りんごとシナモン

洋ナシとバニラ

黒ごまハニー

抹茶きなこ

ココナッツミルク


【チョコ×チョコロールケーキ】

カットひとつ 360

1本(25cm) 2700


15cmホールシフォン】

はちみつ 1800

ロイヤルソイティー 1800

バナナとくるみ 1900

抹茶 1900

ビターチョコレート 2100


予約分と店頭分分けてて、予約分のほうはいっぱいになると締め切ります。店頭分は全種類並ぶ予定してます。

場所わからなかったら、当日お電話ください。チラシに乗せております。美味しいシフォンケーキをつくりまーす。


E_Mailmomotosechiffon@yahoo.co.jp


C3252F3D-1F37-4B15-8901-0FFFFB2592AA.jpeg
posted by ももとせ at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする